localdisk

PHP とか Java とか Web とか好きなことを書きます。

2013-01-01から1年間の記事一覧

Laravel でトランザクション

表題の通り。 こんな感じ。Model の中でできると楽という話もあるかもですが、Model 毎にトランザクションされると一つのアクションで複数の Model を更新するときに困るのでこれでいいんじゃないかな。

完結済の俺が好きな漫画+

完結済の俺が好きな漫画ベスト50を発表する!:わんこーる速報! 年末に良い記事だなぁと思ったのでご紹介。ついでに僕のおすすめも足してみようかと。一人の作者につき一作品でいきます。一応コメントを入れてますが、参考にならないです。でも、どれも面白…

Laravel でWebアプリのインストーラーを作ってみる

このエントリはLaravel Advent Calendar 2013の23日目の記事です。実はパッケージを作った話をしようと思ったのですが、死ぬほど地味で Laravel ほとんど関係なくなった*1ので別のネタで。20日目でこんな記事がありました。 laravel4を使ったアプリケーショ…

Laravel 最速マスター

はじめに このエントリはMojolicious最速マスター - Qiita [キータ]をぱk…インスパイアしたものです。このエントリはLaravel Advent Calendar 2013の24日目の記事です。*1 PHP の Web Application Frameworkである Laravel でアプリをつくる場合に必要な基…

Laravel で route を grouping する

PHP - Laravelのルーティング書き方まとめ - Qiita [キータ]について少しだけ補足をば。Laravel には route を grouping する機能があってこれがなかなか便利です。例えば http://hostname/ というアプリケーションがあるとしてこのアプリケーションの /admi…

Laravel で常に https でアクセスさせる

最近、Webサイトに対する攻撃が増えてたり、SPDY がじわじわ普及しているのでこれからの Web サイトは総 https 化するんじゃないかなーと思ってます。なので、お手元で開発されているアプリケーションもいつでも対応できるようにしておいたほうが後々楽にな…

Laravel で REPL する

PHP - Phalconプロジェクト環境で対話シェル - Qiita [キータ]最近流行りの Phalcon で REPL が紹介されていました。そのなかで Phalcon は DI コンテナがシンプルで単純に読みこめばできたので簡単でしたが、ほかのフレームワークだとどうなるのでしょうか.…

var_export 関数を使って設定ファイルを書き換えてみる

PHP

例えばCMSのインストーラーとかを作ってる時に、設定ファイルを書き換えたいということがあると思います。今までは file_get_contents で読み込んで正規表現を使って置換していたわけだけど、もうちょっとうまくいかないかなぁと考えてみました。例えばこん…

Laravel の macro を使って HTML を拡張する

おいおい、Laravel4.1、Responsクラスにもマクロがついちゃったよ。— Hirohisa Kawase (@HiroKws) 2013, 12月 12 ほほー。日本語ドキュメントも更新されてます。早い! ビューとレスポンス (一番下) しかし、使いドコロがわからんな…。それはともかくとして …

Laravel で Basic 認証

Laracats で Basic 認証のスクリーンキャストがでてました。 Laracasts | Basic Auth in 4 Minutes 4分ほどの動画なので、ぜひ見て下さい。補足することもないほど簡単に Basic 認証をかけることができます。auth.basic フィルターはデフォルトでは email/pa…

Laravel で複数のDBを使う方法

今日は軽い Tips を。アプリケーションを作成していると、複数の DB を参照する機会もあると思います。Laravel でももちろん、サポートされています。 接続定義 app/config/database.php 'sqlite', 'connections' => array( // デフォルト 'sqlite' => arra…

Laravel のログインパッケージ Confideの解説(実践編)

これは Laravel Advent Calendar 9日目の記事です。先日に続き @localdisk が担当させて頂きます。 内容としては先日紹介した Confide の紹介、本日は実践編です。 導入については http://localdisk.hatenablog.com/ に書いてありますのでよかったら読んでみ…

Laravel のエラー処理

Fuelphpのエラーハンドリングがなんか今ひとつ物足りなかったのでなんとかしてみた話 - どうにもならない日々@mkkn を見て (Laravel でどうやるんだっけ?) と思い少し調べてみました。 …調べるまでもなかった…。 v4.0:エラーとログ Laravel のエラー処理は a…

Laravel のログインパッケージ Confideの解説(導入編)

Laravel Advent Calendar 8日目は @localdisk が務めさせていただきます。先日は、川瀬さんのLaravel4.1、依存パッケージの紹介でした。僕の注目は phpseclib です。これを使用したデプロイパッケージがありまして、近いうちに試してみたいところですね。 今…

Laravel Advent Calendar 2013 の 2日めを書いた

最小構成で始めるLaravelPHP は 5.3 から SQLite が、 5.4 からビルトインウェブサーバーが組み込まれることによって、開発環境を作成する手間が激減しました。 例えるならば、ゆるふわな PHP ちゃんは、家庭的でとても気がつくかわいい女の子。ふいに目があ…

NetBeans で Sass を使う

NetBeans7.4 使ってますか? 僕は使ってます。仕事以外で。仕事では嫌々 Eclipse を使ってます。Web 系の機能が息をしてませんね。Eclipse は人気にかまけてプラグインという名の貢物をゴテゴテと身につけて、自分を磨くの忘れてしまったんです。不憫ですね。…